2025年7月17日 アリスの会との合同企画 ILO Youth Congress 聴講/万博交流会
大阪・関西万博の開催にあわせまして、アリスの会と産業医学推進研究会近畿地方会の合同企画を計画していますので、ご案内します。
今回の企画は、ILO(国際労働機関)でご活躍されている卒業生の氏田由可先生が万博のために来日されることをきっかけに立ち上がったものです。
平日ではございますが、7月17日(木)に開催される ILO Youth Congress の終了後に、万博会場内「EXPOホール」の多目的室にて、ILO
Youth Congress 参加者や関係者も交えた交流会の場を持つ予定です。
<企画概要>
◉ILO Youth Congress 聴講
日時:2025年7月17日(木)15:00~18:00(MLの案内投稿時より変更となっており、さらなる変更の可能性もございます)
場所:EXPOホール内(詳細は追ってご案内いたします)
◉万博交流会
日時:2025年7月17日(木)18:00~19:00(ILO Youth Congress 終了後、時間は変更となる可能性がございます)
場所:EXPOホール内 多目的室
▼ ILO Youth Congressとは
学生を中心とした世界の若者が健康な働く環境を実現するために、学び、考え、議論し、提案を作成・発表・実装する国際的なイベントです。
詳細はこちら:
https://gishw.com/ja/ilo-youth-congress-jp/
▼ ILO Youth Congress以外の「安全・健康・ウェルビーイング活動」
https://gishw.com/ja/outline-jp/
▼参加への注意事項
万博チケット(EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト)の購入が必要です。
前売り前期券(購入期間が4月12日まで)の場合:5,000円
4月13日以降購入の平日券の場合:6,000円
4月13日以降購入の夜間券(17時以降の入場)の場合:3,700円
今回の万博は、初めて「職場の安全、健康、ウェルビーイング」をテーマに行われる画期的なイベントです。
産業医大を出た卒業生として是非応援したいと思い企画いたしました。
万博コンセプトは「言語の壁をなくしたグローバルな交流」であり、英語に自信がないという方でも安心できるシステムも準備されているようですので、ぜひ皆様ご参加ください。
(
自動翻訳システム | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト)
ご不明な点やご質問等がございましたら、お気軽にご連絡ください。
また、企画の運営をお手伝いいただける方も大歓迎です!
幹事メンバー:中西 麻由子,川島 恵美
(川島恵美さんによる、2025年4月11日投稿の産推研メーリングリスト[SSK:007634]より)
※問い合わせ先は、このMLをご参照ください。
※参加登録方法等、詳細は追って更新します。
- 日時
- 2025年7月17日(木)
15:00~18:00(変更の可能性あり)ILO Youth Congress 聴講
18:00~19:00(変更の可能性あり)万博交流会 - 会場
- EXPOホール(東ゲートゾーン)
住所:〒554-0044 大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目
地図:Expo 2025 会場マップ
Expo 2025 アクセス
- 参加登録
- ※詳細は追って更新します